現在地:トップページよくある質問

よくある質問

「保証金」とは何ですか?

いわゆる敷金の事です。
家賃滞納や、物件の損傷等、なにかしらの損害があった時の為の担保です。償却分は差し引かれますが、退出した後、退出時~数ヶ月の間に残りは返金されます。契約時に預かり証がオーナー側から発行されます。

「敷金」とは何ですか?

保証金と同じ性質のものですが、保証金と違って償却はありません。

「管理費」とは何ですか?

オーナーが家賃とは別途毎月徴収する費用です。
ストックしておいて、建物を維持・管理・清掃等する為に使用されます。区分所有の物件は管理費と言わず、共益費と言います。共益費が徴収される物件では、管理費は徴収されません。

「共益費」とは何ですか?

専有部分以外の共用部分に対する使用料です。
維持・管理・清掃等に使われます。区分所有の物件でない場合は、共益費と言わず管理費と言います。管理費が徴収される物件では、共益費は徴収されません。

「看板使用料」とは何ですか?

名前の通り、看板を使用するにあたっての、共益費・管理費とは別にかかる費用です。
全ての物件でかかる費用ではございません。設定されている物件にはきちんと条件として提示されています。ただし、例え看板を使用しなくても、看板使用料が設定されている物件は、払わなくてはならない事がほとんどです。看板を実費で増設しても、看板使用料がかかる事があります。

「区分所有」とは何ですか?

各部屋それぞれに別々の持主がいて、所有している事です。分譲マンションがこの区分所有にあたります。

「専有部分」とは何ですか?

いわゆる“部屋”のみの事で、階段・廊下・エレベーター等、共用して使用する以外の自由に使える部分の事です。

「共用部分」とは何ですか?

廊下・階段・エレベーター・エントランス等の、他フロアの人と共用して使用する部分の事です。
専有部分以外の事です。

「スケルトン」とは何ですか?

内装が何も残っていない、床・壁・天井のみの物件の状態です。
ただし、トイレ・エアコン等が残っている事もあります。

「フルスケルトン」 とは何ですか?

スケルトンよりも更に何も無い、床・壁・天井を引きはがしてコンクリート打ちっ放しにした状態です。木造で言うと、床は板がむき出し、天井・壁はクロス無しのボードのみ、の状態です。

「残置物」とは何ですか?

いわゆるスケルトン以外の物件の、残った内装の事です。
その内装が使える場合、スケルトンよりも資金的に楽になり入居しやすくなるので、あえて前テナントに残置させるオーナーもいらっしゃいます。退去するテナントも、スケルトンにしなくていいので負担が軽く済みます。ただし、契約の名目上はスケルトンという事になっているので、次回、オーナーが残置しないでスケルトンにしてくれと言った場合、スケルトンにして物件を返却しなければなりません。リース店舗とは違います。

「リース店舗」とは何ですか?

オーナーが内装も造り、物件と併せて内装ごと貸し出している物件の事です。
内装の部分も賃料に含まれているので、普通の物件よりは賃料が割高になります。その代わり、テナントに落ち度がない内装の損傷・故障等は、きちんとメンテナンスしてもらえます。加えて、店舗を構える初期費用が軽く済むメリットもあります。パブ・クラブの物件に多いです。

「サブリース」とは何ですか?

いわゆる又貸しの事です。
オーナーから直接借りた人が、家賃を上乗せして貸し出す事です。転貸(てんたい)とも言います。良い物件であればサブリースしたくなるところですが、転貸を認めてない物件が大多数を占めます。

「原状回復」とは何ですか?

退出する時、借りた当時の状態(スケルトン・もしくはフルスケルトン)に戻して物件を返却する事です。
原状回復しないで退出した場合、オーナーが原状回復の工事をして、そのかかった費用は保証金から差し引かれます。ですから、安い業者を探して自身で原状回復工事をする事をお勧め致します。

「内装引き取り」とは何ですか?

内装をそのまま次のテナントに引き継いでもらう事です。
スケルトンにする費用がかからないで済みます。ただし、次のテナントは自身で見つけなければなりません。普通ではなかなか難しい作業と思われます。
そこで弊社は、内装引き取りの際の、次のテナントを探すお手伝いをさせて頂いております。詳細は、予告解約の前にお電話にてお問い合わせ下さいませ。ただ、予告解約後でも勿論かまいません。

「内装買い取り」とは何ですか?

いわゆる造作譲渡の事です。

「造作譲渡」とは何ですか?

造った内装を次のテナントに買い取ってもらう事です。
スケルトンにする費用がかからないばかりか、内装にかけた費用がいくらか返って来ます。立地が良い物件はより高く売れる傾向にあります。ただし、次のテナントは自身で見つけなければなりません。普通ではなかなか難しい作業と思われます。
そこで弊社は、造作譲渡の場合の次のテナントを探すお手伝いをさせて頂いております。詳細は、予告解約の前にお電話にてお問い合わせ下さいませ。ただ、予告解約後でも勿論かまいません。

「予告解約」とは何ですか?

解約をする数ヶ月前に、オーナーサイドに対して解約を予告する事です。
期間は契約で定められていて、3~6ヶ月で設定されている物件が多いです。即時解約がしたい場合は、予告解約期間分の賃料を支払うか、次のテナントを見つけてくるかのどっちかです。

「更新料」とは何ですか?

契約期間満了後、次も契約を更新し、継続する場合に必要な費用です。
通常1~2ヶ月分の新賃料で定められている物件が多いです。自動更新の場合は更新料はかかりません。

「自動更新」とは何ですか?

更新料がかからない契約の事です。

「定期借家」とは何ですか?

期間満了後、更新が無く完全に終了してしまう契約方法です。
期間満了後、物件を継続して使用するには再契約が必要になります。通常の契約は、テナントに更新する意思があれば、余程の落ち度が無い限り、話し合いによって契約更新が出来ますが、定期借家の場合、テナントに更新する意思があっても、オーナーにその意思が無ければ再契約する事が出来ません。
オーナーに有利な契約方法となっております。近年、この契約方法の物件が少しずつ増えて来ています。初期投資の消却期間をきちんと計算した上でのご契約をお勧め致します。

「坪」とはどのくらいの大きさですか?

約3.3平方メートルの事です。畳で言うと、ちょうど2畳にあたります。

「坪単価」とは何ですか?

賃料を契約面積の坪数で割った金額です。
逆に言うと、賃料は、坪単価×坪数で計算する事が出来ます。

「SRC」とは何ですか?

鉄筋鉄骨コンクリート造の事です。
つまり一番丈夫な構造の事です。

「重飲食」とは何ですか?

焼肉・中華・ラーメン・カレー等のにおいが出たり、煙が出たりする飲食の事です。

「軽飲食」とは何ですか?

喫茶店等のような、においも煙も無い、調理が少なくて済む飲食の事です。

「手付け金」とは何ですか?

契約する約束を確固たるものにする為の、契約金の前払い金です。
契約時に、契約金として充当されます。

 契約するにあたって、必要になる物は何ですか?

個人契約の場合、(1)住民票、(2)実印、(3)印鑑証明、それに保証人の(4)住民票(5)実印(6)印鑑証明が必要になります。
法人契約の場合、(1)会社謄本(2)実印(3)印鑑証明、それに保証人の(4)住民票(5)実印(6)印鑑証明が必要になります。
申込人が法人の場合、代表者が保証人になるパターンが多いです。
ちなみに法人は保証人になれません。理由は、法人は簡単に会社をたたむ事が出来るからです。ただし、知名度の高い上場企業や、それに近い規模の企業であれば、保証人無しで契約する事が出来る物件もあります。

審査が通り、契約する事が決まったとしても、その約束を破棄される事があるのでしょうか?

あります。
双方の合意があってこその契約です。契約前であれば、片方が止めた場合、その約束を破棄する事は可能です。
ただし、お金のやりとりがあれば別です。心配な場合、手付け金を入れる申し入れをする事をお勧め致します。

希望物件を借りやすくする方法はあるのでしょうか?

あります。
ただし、物件によってそれぞれやり方が違ってきます。弊社には様々なパターンのノウハウがございます。ただ、その内容は企業秘密とさせて頂いております。

他にも様々な、知りたい事が契約前・契約後に出て来るかと思います。
その際は、遠慮なくご質問下さい。丁寧にご説明させて頂きます。

CONTACT

お客様のご希望に応じた様々なご提案が可能です。お気軽にご相談ください。

メールで問い合わせ

メールでお問い合わせ

電話で問い合わせ

電話でお問い合わせ

営業時間10:00~19:00/休業日:土日祝日